1. TOP
  2. 英語学習
  3. 【体験談】TOEIC対策で最強の勉強法は結局これ!TOEICテスト新公式問題集シリーズの評判
当サイトのコンテンツ内にはプロモーションを含みます。

【体験談】TOEIC対策で最強の勉強法は結局これ!TOEICテスト新公式問題集シリーズの評判

英語学習
この記事は約 4 分で読めます。 6,686 Views

TOEIC対策で最もオーソドックスな教材である「TOEICテスト新公式問題集シリーズ」。これからTOEICの勉強を始める人も、上級者もTOEICをやる上で必ず触れることになる教材と言えますね。

今回はTOEICの勉強に励んでいる20代大学生の体験談をご紹介します。彼の現在の点数は650点で、TOEICで言えば中級者に分類されます。さらに点数を上げるべく、TOEICテスト新公式問題集シリーズを使って学習中だそうです。

TOEICテスト新公式問題集シリーズのメリットから、効率的な勉強法が良くわかる体験談なので、これから学習を始める人はぜひ参考にしてみてくださいね!

TOEICテスト新公式問題集シリーズの魅力と勉強法

 

toeic

では早速体験談を見てみましょう。

TOEICテスト新公式問題集シリーズを使い始めたきっかけ

私がTOEICの勉強で使っていた英語教材は「TOEICテスト新公式問題集シリーズ」です。 私がこの英語教材を選んだ理由は「実践に基づいた構成で出来てる」という所にとても惹かれたからです。

TOEICテストの本番同様の演習が出来るという点ではこの参考書はとても役に立ちます。初心者の方もこの参考書を買えば本番はどんな感じかが、つかめるのでとても良いです。

私が初めてこの教材を使い始めたのは2013年です。色々な参考書を買って来たのですが実戦形式という参考書は当時少なかったので、その点にとても魅力を感じて購入をしました。

教材の強み

第1に先程から申してます通り「実戦形式が体験できる」という点です。本番さながらのテスト形式で実践できるので本番の時の時間調整の練習も出来ますし作っているのが公式の所なので「テストの癖」も見つける事が出来る。

テストの癖というのはテストに良く出てくる単語やシチュエーションの事を指します。TOEICテストを受けたことのある人なら分かることなのですがTOEICのテストには常連の単語やシチュエーションがあるのです。

第2に「2回分のテストが収録されている」という点です。1回分が200問なので2回分と合わせて合計400問の問題が収録されています。なのでとてもやりごたえがあります。 

TOEICテスト新公式問題集シリーズのデメリット

この教材の悪い所はズバリ「値段が高い」という点です。1つそろえるのに3000円かかるのは物凄く高いです。複数のシリーズが出てるのですが全部買うとなると1万円を簡単に超えるのでお金に余裕がある人以外は複数は買いづらい値段になっています。

他にも値段が安いテキストはたくさんあるので、資金的にきつい人はそちらから始めてもいいかもしれません。

効率よく点数を上げる勉強法

次に英語力を伸ばすにはどうすればよいのかについて説明します。

第1に英語力を伸ばすには「単語は単体では無くて文章で覚える」という点です。英語単体で学ぶより文章で覚えたほうが一気に単語を複数覚える事が出来るのです。

第2に「リスニングCDを聞きまくる」ことです。リスニングCDを聞きまくることによって英語の発音に慣れてきます。リスニングに至っては努力うんぬんではなく「慣れ」なので参考書についてくるCDを飽きるほど聞くことがリスニング力アップの秘訣です。

TOEICテスト新公式問題集シリーズはどんな人におすすめ?

では最後にこの教材はどのような人にオススメなのか。 率直に言うとTOEICを受ける人全員にオススメです。初心者の人には本番形式に慣れる事が出来ますしベテランの人には本番前の予行練習にもなるので万能な教材です。

まとめ:一番オーソドックスな教材。値段が気になるなら別の教材もアリ・・・

english_book_girl

TOEICテスト新公式問題集シリーズは、TOEICが公式に提供している教材です。出題の形式などが本番と同じなので、点数に直結する勉強が出来るのが魅力です。

ただ弱点は値段が高い所。他にも教材はたくさんありますから、必ずしもこれを使わないといけないわけではありません。特に最近は格安の通信教材やオンライン学習塾が増えてきていて、人気が高まっています。

テスト対策としては有効な教材ですが、スピーキングやリスニングなど実践的に使える英語力も磨きたいなら、それらの教材を使うのも有効な手段です。体験談を話してくれた方が言うとおり、リスニングやスピーキングは慣れが全てです。どれだけ聴いたか、話したか、単純に量が力になります。

最近のオンライン教材は値段に対して、ボリュームが圧倒的に多いことが魅力で、一気に人気になっています。特にリクルートが月額980円で提供しているスタディサプリENGLISHやDMM英会話、COCO塾オンラインなどはコストパフォーマンスの高さから人気になっています。

下の記事でオンライン教材の特徴や魅力について詳しく紹介しているので、ぜひあなたの英語学習に役立ててみてくださいね!

 

\ SNSでシェアしよう! /

教育Q|目標達成のための学習塾・教材選びのお役立ち情報の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

教育Q|目標達成のための学習塾・教材選びのお役立ち情報の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

編集長

編集長

小学校教諭の妻を持ち、自身も学習塾の講師として10年の経験を活かして、現在は教材・勉強・塾に関するウェブメディアの編集長として活動しています。

2児の父として、子育てにも日々奮闘中!受験に奮闘する学生さんや、その親御さんに少しでもお役にたてるように、質の高い情報をご紹介していきますね!

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【最新調査】子供にスマホをいつから持たせる?681人の保護者に聞いて分かったベストなタイミング

  • 【2024年最新】スマイルゼミ高校生コースの特徴・評判!タブレット1台で全ての学習が完結する

  • 【進研ゼミ中3生向け】入試直前FINAL(高校受験対策)の特徴・お得なキャンペーン最新情報!

  • 【2024年最新】スマイルゼミのコアトレ!無学年学習の魅力を大公開

関連記事

  • ライザップイングリッシュの全貌を徹底解明!評判・価格・カリキュラムの特徴まとめ!

  • 「ALUGO」で本当に英会話力は身につく?マンツーマントレーニングの魅力とは?

  • おすすめのオンライン英会話サービスの特徴を徹底比較!!

  • 英語学習は自己管理

  • スピークナチュラルはなぜ評判が良い?従来のCD教材との違いを徹底解説!

  • 「表参道PRESENCE(プレゼンス)」の評判は?パーソナル型の大手との違いは何?