1. TOP
  2. 教育全般
  3. 【最新調査】子供にスマホをいつから持たせる?681人の保護者に聞いて分かったベストなタイミング
当サイトのコンテンツ内にはプロモーションを含みます。

【最新調査】子供にスマホをいつから持たせる?681人の保護者に聞いて分かったベストなタイミング

 2023/09/15 教育全般
この記事は約 10 分で読めます。 2,460 Views
子供スマホいつから

この記事では、「自分の子供にスマホを与えるのは、いつからがよいのか」について解説しています。

そこを考える上で、当サイト「教育Q」では、現在小学生〜大学生の子どもにスマホ・携帯電話を持たせている親御さま681人を対象に、アンケート調査を行いました。

また、子供にスマホを与えるタイミング以外にも、

  • スマホを持たせた大きなきっかけ
  • スマホを持たせる前に心配だったこと
  • スマホを持たせて良かったこと
  • スマホを持たせて悪かったこと
  • お子さまの月々の平均スマホ代
  • お子さまが利用しているスマホ・携帯のサービス

などに関するアンケート結果についても紹介しています。

他の家庭の親御さんの意見を参考にして、お子さまにスマホを与えるタイミングや、どのような注意をしていけばいいのかを考える機会になれば幸いです。

【アンケート調査について】

「お子さまのスマホ・携帯電話の利用状況」に関する調査

調査方法:クラウドワークスでのインターネット調査

調査対象:「自分の子どもにスマホ・携帯電話を持たせている」かつ「現在小学生〜大学生のお子さまがいらっしゃる」親御さま681名

集計期間:2023年8月30日〜2023年9月12日

 

お子さまにスマホまたは携帯を持たせ始めたのはいつからですか

自分の子供にスマホ・携帯を与えたタイミングに関する回答結果は以下の通りです。

お子さまの学年 回答の割合
幼稚園児または保育園児 3.67%
小学1年生 20.41%
小学2年生 7.20%
小学3年生 10.43%
小学4年生 11.01%
小学5年生 9.54%
小学6年生 8.37%
中学1年生 14.83%
中学2年生 3.52%
中学3年生 4.11%
高校1年生 6.46%
高校2年生 0.29%
高校3年生 0.00%
大学生 0.15%

回答数が多いトップ3は、

  • 小学1年生(20.41%
  • 中学1年生(14.83%
  • 中学4年生(11.01%

でした。

また、小学生のときからスマホを持たせている割合が、66.96%と全体の6割以上を占めていることがわかりました。

それ以外の傾向を見ると、「学校に入学のした最初の学年のとき」や「習い事や部活が始まる小学4年生や小学3年生」のタイミングも多いようです。

 

お子さまにスマホまたは携帯を持たせた、1番大きなきっかけを教えてください

「お子さまにスマホ・携帯を与えた、1番大きなきっかけ」に関する回答結果は以下の通りです。

きっかけ 回答の割合
子どもと日頃から連絡を取るため 20.92%
習い事・塾で帰りが遅くなったため 17.19%
防犯のため 16.52%
子供の友達がスマホまたは携帯を持ち始めたから 12.23%
緊急時・災害時を想定したため 12.13%
子どもが欲しがったため(ゲーム・動画視聴の利用など) 7.83%
その他 5.73%
進学などで学校が遠くなったため 4.97%
学習アプリの利用のため 2.48%

 

回答数が多いトップ3は、

  • 子どもと日頃から連絡を取るため(20.92%
  • 習い事・塾で帰りが遅くなったため(17.19%
  • 防犯のため(16.52%

でした。

 

お子さまにスマホまたは携帯を持たせる前に、1番心配だったことを教えてください

「お子さまにスマホまたは携帯を持たせる前に、1番心配だったこと」に関する回答結果は以下の通りです。

心配だったこと 回答の割合
LINE・SNSでのトラブルに巻き込まれる 40.38%
子どものスマホ代にお金がかかる 15.42%
視力が下がる 12.92%
勉強時間が少なくなる 10.28%
有料のゲームやアプリに課金する 8.22%
その他 5.58%
睡眠時間が短くなる 4.41%
家族でのコミュニケーションが少なくなる 2.79%

回答数が多いトップ3は、

  • LINE・SNSでのトラブルに巻き込まれる(40.38%
  • 子どものスマホ代にお金がかかる(15.42%
  • 視力が下がる(12.92%

でした。

「LINE・SNSでのトラブルに巻き込まれる」ことを心配していた親御さまの割合が、40.38%と全体の4割以上を占めている結果となりました。

また、次点として、「子どものスマホ代にお金がかかる」ことへの心配をしていた親御さんも多いことがわかりました。

 

お子さまにスマホまたは携帯を持たせて、1番良かったことを教えてください

「お子さまにスマホまたは携帯を持たせて、1番良かったこと」に関する回答結果は以下の通りです。

1番良かったこと 回答の割合
GPSで子どもの居場所が確認できて安心 34.80%
緊急時・災害時に連絡が取れるようになった 29.22%
子どもとのコミュニケーションが増えた(LINE・メール・電話) 22.03%
学習アプリで勉強に活用するようになった 6.02%
ITリテラシーが身についた 4.41%
その他 3.52%

回答数が多いトップ3は、

  • GPSで子どもの居場所が確認できて安心(34.80%
  • 緊急時・災害時に連絡が取れるようになった(29.22%
  • 子どもとのコミュニケーションが増えた(LINE・メール・電話)(22.03%

でした。

 

お子さまにスマホまたは携帯を持たせて、1番悪かったことを教えてください

「お子さまにスマホまたは携帯を持たせて、1番悪かったこと」に関する回答結果は以下の通りです。

1番悪かったこと 回答の割合
子どものスマホ代にお金がかかる 29.37%
勉強時間が少なくなった 20.12%
その他 14.24%
睡眠時間が短くなった 12.63%
視力が下がった 11.45%
家族でのコミュニケーションが少なくなった 6.46%
LINE・SNSでのトラブルに巻き込まれた 3.08%
有料のゲームやアプリに課金していた 2.64%

回答数が多いトップ3は、

  • 子どものスマホ代にお金がかかる(29.37%
  • 勉強時間が少なくなった(20.12%
  • その他(14.24%

でした。

先ほど紹介した「お子さまにスマホまたは携帯を持たせる前に、1番心配だったことを教えてください」アンケートの回答と比べてみたところ、”スマホを与える前の心配”と”与えた後に悪かったこと”に、親御さんの回答の違いが出ていました。

例えば、「子どものスマホ代にお金がかかる」ことが1番心配だった親御さんは15.42%だったのに比べ、1番悪かったことと回答した方は29.37%となっていました。

可能性として、スマホを与える前にお金の心配はしていたけども、与えてみたら思った以上に料金がかかってしまったということが考えられます。

また、「LINE・SNSでのトラブルに巻き込まれる」ことを心配していた親御さんは40.38%でしたが、1番悪かったことと回答した親御さんの割合は3.08%という結果になりました。

 

総合的に考えて、お子さまにスマホを持たせて良かったと思いますか

「総合的に考えて、お子さまにスマホを持たせて良かったと思いますか」に関する回答結果は以下の通りです。

回答内容 回答の割合
良かった 29.37%
どちらかといえば良かった 48.31%
どちらとも言えない 17.62%
どちらかといえば良くなかった 3.52%
良くなかった 1.17%

親御さんの77%以上が「良かった」もしくは「どちらかといえば良かった」という回答でした。

 

お子さまの月々の平均スマホ代はいくらですか

「お子さまの月々の平均スマホ代はいくらですか」に関する回答結果は以下の通りです。

月々の平均スマホ代 回答の割合
0〜1000円 21.44%
1001円〜2000円 28.49%
2001円〜3000円 22.03%
3001円〜4000円 11.60%
4001円〜5000円 5.73%
5001円〜6000円 4.11%
6001円〜7000円 2.20%
7001円〜8000円 1.76%
8001円〜9000円 1.32%
9001円〜10000円 0.44%
10000円以上 0.88%

お子さまの月々の平均スマホ代に関して、回答数が多いトップ3は、

  • 1001円〜2000円(28.49%
  • 2001円〜3000円(22.03%
  • 0〜1000円(21.44%

となりました。

親御さんの70%以上が「お子さまの月々のスマホ代が3,000円以内」という回答でした。

 

お子さまが利用しているスマホ・携帯のサービスを教えてください

「お子さまが利用しているスマホ・携帯のサービス名を教えてください」に関する回答結果は以下の通りです。

サービス名 回答の割合
ドコモ 30.69%
ソフトバンク 12.48%
au 12.19%
楽天モバイル 10.72%
ワイモバイル 9.40%
UQモバイル 7.64%
ahamo 3.82%
LINEMO 2.79%
povo 1.47%
その他 1.47%
OCNモバイル 1.17%
ラインモ 1.03%
IIJmio 1.03%
日本通信SIM 0.73%
mineo 0.73%
トーンモバイル 0.59%
ラインmobile 0.29%
スターサービス 0.29%
LIBMO 0.29%
イオンモバイル 0.29%
BIGLOBEモバイル 0.29%
ハミックポケット 0.15%
J-com 0.15%
DTI SIM 0.15%
BIC SIM 0.15%

お子さまが利用しているスマホ・携帯サービスに関して、回答数が多いトップ3は、

  • ドコモ(30.69%
  • ソフトバンク(12.48%
  • au(12.19%

の大手キャリア3社が占める結果になりました(全体の約55%)。

親御さんが3大キャリアのスマホを利用しているので、家族割を使ってキッズプランを契約するという形が多くみられました。

 

反対に、全体の45%以上は、おこさんのスマホに「格安スマホ・SIM」を選んでいるという親御さんでした。

「家族全員が格安スマホ・SIMにすると、かなり料金が安くなる」

という理由が大きいようです。

  • お子さまも含め、家族全員が格安スマホ・SIMに乗り換えた
  • 保護者はすでに格安スマホ・SIMにしており、お子さまが追加で契約した

という意見が多くありました。

下記の記事では、8439人に調査した上で、格安SIM(スマホ)のおすすめ比較ランキングが紹介されています。

お子さまだけでなく親御さんも含め、家計における通信費の支出をグッと下げられるサービスがわかりますので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。

【あわせて読みたい】

どこがいい?8,459人が選ぶ格安SIM(スマホ)おすすめ比較ランキング作った。

 

\ SNSでシェアしよう! /

教育Q|目標達成のための学習塾・教材選びのお役立ち情報の注目記事を受け取ろう

子供スマホいつから

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

教育Q|目標達成のための学習塾・教材選びのお役立ち情報の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

編集長

編集長

小学校教諭の妻を持ち、自身も学習塾の講師として10年の経験を活かして、現在は教材・勉強・塾に関するウェブメディアの編集長として活動しています。

2児の父として、子育てにも日々奮闘中!受験に奮闘する学生さんや、その親御さんに少しでもお役にたてるように、質の高い情報をご紹介していきますね!

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【最新調査】子供にスマホをいつから持たせる?681人の保護者に聞いて分かったベストなタイミング

  • 【2024年最新】スマイルゼミ高校生コースの特徴・評判!タブレット1台で全ての学習が完結する

  • 【進研ゼミ中3生向け】入試直前FINAL(高校受験対策)の特徴・お得なキャンペーン最新情報!

  • 【2024年最新】スマイルゼミのコアトレ!無学年学習の魅力を大公開

関連記事

  • 「エジソンアカデミー」でロボットプログラミングをするメリットについて|評判と特徴をご紹介します!

  • 実践者の79%が5教科で80点アップ!やる気ゼロでも点数を上げられる4つの方法

  • ヒューマンキッズサイエンスの評判|ロボット教室を通して成長できる点とは?

  • インターネット家庭教師Netty(ネッティー)とは?通常の家庭教師との違いは?

  • ワオティーチャーの評判は?他社家庭教師サービスとの違いや強み・弱みを徹底解説

  • 「家庭教師のトライ」気になる料金とサービスについて、その特徴と評判は?