1. TOP
  2. 通信教育
  3. 【進研ゼミ中3生向け】入試直前FINAL(高校受験対策)の特徴・お得なキャンペーン最新情報!
当サイトのコンテンツ内にはプロモーションを含みます。

【進研ゼミ中3生向け】入試直前FINAL(高校受験対策)の特徴・お得なキャンペーン最新情報!

 2022/10/18 通信教育
この記事は約 5 分で読めます。 6,162 Views
入試直前ファイナル_直前リハーサル

この記事は、「中学3年生の受験生の方」に向けて、期間限定の「入試直前FINAL(高校受験対策)」のお得なキャンペーン情報をお伝えしています。

 

進研ゼミ高校講座では、「入試直前ファイナル」のキャンペーンが実施されています。

※2023年2月15日現在、入試直前ファイナルのキャンペーンは終了しています

※2023年4月からの高一講座の最新キャンペーンに関しては、「高一講座の公式サイトページ」を確認してみてくださいね。

 

直前!予想問題セット_直前リハーサル

(※キャンペーン期間:~2023年2月14日)

キャンペーン期間までに、高校講座を先行予約した方限定のプレゼントになります。

 

★☆資料請求は無料です!☆★

進研ゼミ高校講座の公式Webページから、高校講座への先行予約、資料請求ができます。

 

どんなに良い教材でも、最終的にはお子さんとの相性が重要になってきます。

使ってみて役立ちを感じていただけましたら、ぜひ高校講座の先行入会をご検討ください!

先行入会をされた方には、なんと入試直前FINAL2冊セットが「入会特典としてすべて無料」で受け取れます。

キャンペーンページを見る

 

 

入試直前FINALの特徴

 

特徴⑴:過去の受験生からの評価が高い

高校入試対策教材「入試直前FINAL」ですが、とにかく過去の受験生からの評判が良いです。

  • 過去13年で110万人以上が選んで使っている
  • 「受験に役に立った!」という声が全体の91.4%と非常に高い

という実績がある、大人気の教材です(※2009~2021年度の出荷実績の総計より)。

※算出根拠
・2022年2月 高1・高2生263人のアンケート結果(ベネッセ調べ)
・「とてもそう思う」「まあそう思う」の合計値

 

高校入試対策で、人気の高い教材を1冊まるごと無料で試せるのは、かなり嬉しいですね^ ^

 

特徴⑵:入試でよく出る問題が厳選されている

入試直前FINALですが、47の全ての都道府県で、12年連続、似た問題が出題されたとのデータがあります。

12年連続FINALと似た問題が出た

※算出根拠
H23年度~R4年度入試と<入試直前FINAL>の「似た問題」の抽出は、<FINAL厳選演習><FINAL厳選暗記>を抽出元としています。

 

日本でも最大手の通信教材である進研ゼミが、約50年の経験を基にの分析から、入試に“出やすい”問題を厳選しています。

なので、取り組むことで、得点アップに直結するはずです。

 

特徴⑶:入試のニガテを徹底的に克服できる

自分の苦手な部分をピンポイントで勉強して、克服できる教材になっています。

具体的には、

  1. 入試で必須のレベル→差がつくレベルへ段階的に実力UPできる定着演習
  2. 基本~入試レベル問題まで対応の定着演習
  3. 読めばわかる詳しい解答解説

で、入試問題を解ける実力がつくようになります。

 

 

特徴⑷:「冬」「入試直前」「春休み」と時期ごとに必要な入試対策ができる

時期ごとに必要な入試対策ができるのも、喜ばれているポイントです。

高校講座4月号を先行予約すれば、中学3年生の2月から高校入学まで、無料で利用することができます。

入試直前FINAL_スケジュール

 

自分1人での勉強では不足しがちな対策などに、「塾ではできない対策」ができる教材が、時期ごとに届きます。

 

それぞれの時期ごとに、取り組んでおくべき対策ができます。

 

特徴⑸:学習塾と併用する受験生も多い

高校入試対策「入試直前FINAL」ですが、塾に行っている方にもおすすめできる教材です。

実際に、96.2%の生徒さんが、「入試直前FINALを塾にプラスしてよかった!」と回答しているほど、満足度が非常に高いです。

※算出根拠

2020年7月 高1・高2生106人のアンケート結果(ベネッセ調べ)高校受験の際に「通塾していた方」および「入試直前FINAL」を活用したことがある方が回答。「とてもそう思う」「まあそう思う」の合計値。

 

まずは無料で資料請求をしよう!

高校受験対策で人気の教材を、無料でお試しできるチャンスは今だけです。

★☆資料請求は無料です!☆★

進研ゼミ高校講座の公式Webページから、高校講座への先行予約、資料請求ができます。

キャンペーンページからお申し込みができます。

 

どんなに良い教材でも、最終的にはお子さんとの相性が重要になってきます。

使ってみて役立ちを感じていただけましたら、ぜひ高校講座の先行入会をご検討ください!

先行入会をされた方には、なんと入試直前FINAL2冊セットが「入会特典としてすべて無料」で受け取れます。

キャンペーンページを見る

\ SNSでシェアしよう! /

教育Q|目標達成のための学習塾・教材選びのお役立ち情報の注目記事を受け取ろう

入試直前ファイナル_直前リハーサル

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

教育Q|目標達成のための学習塾・教材選びのお役立ち情報の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

編集長

編集長

小学校教諭の妻を持ち、自身も学習塾の講師として10年の経験を活かして、現在は教材・勉強・塾に関するウェブメディアの編集長として活動しています。

2児の父として、子育てにも日々奮闘中!受験に奮闘する学生さんや、その親御さんに少しでもお役にたてるように、質の高い情報をご紹介していきますね!

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【2023年調査】子供にスマホをいつから持たせる?681人の保護者に聞いて分かったベストなタイミング

  • 【2023年最新】スマイルゼミ高校生コースの特徴・評判!タブレット1台で全ての学習が完結する

  • 【進研ゼミ中3生向け】入試直前FINAL(高校受験対策)の特徴・お得なキャンペーン最新情報!

  • 【2023年最新】スマイルゼミのコアトレ!無学年学習の魅力を大公開

関連記事

  • 【2024年1月号 最新キャンペーンまとめ】進研ゼミ小学講座に今入るのがベスト?

  • ここがすごい!進研ゼミ中学講座定期テスト対策特集!!

  • オンライン英会話「リアル英会話」の評判は?料金・特徴・メリットを徹底解説

  • 「デキタス」の評判と他社にない強みとは?城南予備校 独自の強みをご紹介!

  • 【評判】塾通いの友達よりも成績は伸ばせる!スタディサプリ中学講座の効率的な使い方!

  • 【2024年1月号 最新キャンペーンまとめ】進研ゼミ中学講座に今入るのがベスト?