1. TOP
  2. 通信教育
  3. スマイルゼミが中学2年生の勉強に最適な理由|デメリットと評判、特徴を徹底解説
当サイトのコンテンツ内にはプロモーションを含みます。

スマイルゼミが中学2年生の勉強に最適な理由|デメリットと評判、特徴を徹底解説

 2020/10/23 通信教育
この記事は約 11 分で読めます。 44,942 Views

中学2年生になると、忙しい上に、授業の難易度が高くなり、勉強でつまずくお子さんが多くなってきます。

また、受験も近づいているため、塾や教材選びでの失敗ができない時期でもあります。

 

そのような方に、評判が良いのがタブレット教材のスマイルゼミ です。

この記事ではスマイルゼミ の中学2年生コースの特徴、メリット、デメリットを詳しく解説します。

スマイルゼミ の良い点、悪い点がしっかりわかる内容になっているので、お子様に合っている教材なのかどうかがわかります。

 

この記事で特徴を理解し、スマイルゼミ を使うか、他社の教材を利用するか判断してみてくださいね。

 

★☆資料請求は無料です!☆★
↓↓まずはサンプルを見て判断することをおすすめします!↓↓
>>スマイルゼミ公式サイト

 

下の記事では、「スマイルゼミ中学講座の評判・特徴」を解説しています。

どんな教材なのか、どんな人におすすめなのかが分かる内容になってます。

気になる方は、こちらもチェックしてみてくださいね。

スマイルゼミ中学生コースの評判・特徴!他の教材と大きく違うのはココ

 

 

中学2年生でスマイルゼミ を始めるメリット

まずは中学2年生でスマイルゼミ を使うメリット、スマイルゼミの強み、弱みについて解説していきます。

 

9教科に全て対応!内申点アップで受験が有利に

スマイルゼミ が他の通信教材と大きく違うのは、副教科を含めた9科目に対応している点です。
※副教科:音楽・美術・保健体育・技術家庭

 

軽視しがちな実技科目ですが、実は最近の公立高校入試は実技教科の内申点の割合が非常に高くなってきています。5教科よりも実技科目の内申点を重視する学校も増えてきていて、現に東京都では内申点65点満点の内、40点が実技4教科となっています。

 

内申点に直結し、また周りが勉強しないので差をつけやすい副教科を中学2年生の段階で、しっかり学べる点が大きな強みになります。

 

教科書に準拠している

スマイルゼミ は公立の小学校、中学校に学習支援ソフトを提供していた「ジャストシステム」という会社が運営しています。

 

もともと学校の教育システム向けのサービスを提供していたこともあり、スマイルゼミ も完全な教科書準拠となっています。

※教科書準拠:教科書と同じ内容、進度で作成されているという意味

 

教科書と微妙に内容が違う他社の教材と違い、内申点や定期テストでの成績アップに直接 効果があるのが評判が良い点となっています。

 

理解度に合わせたオーダメイド型のテスト対策

スマイルゼミ はオーダーメイド型と呼ばれるテスト対策を採用しています。

普段の学習カリキュラムの中で、「正解率が低い内容」「間違いが多い問題」を自動でピックアップし、優先的に強化を行うテスト対策を行ってくれます。

 

理解している問題をいくら解いても、成績も点数も上がりません。

苦手な問題を中心に学習することができる仕組みは、1年後に受験を控えた中学2年生にはかなり有効です。

 

講座が細かく分けられているので、隙間時間の有効活用ができる

スマイルゼミ は1講座が15分と、短く設定してあるのが特徴です。

これには2つの大きなメリットがあります。

 

一つ目は、スキマ時間を有効に使うことができる点です。

中学2年生は部活動や習い事で最も忙しい時期なので、勉強時間の確保が難しいです。

受験時期になると部活が終わり、みんなが同じくらい勉強時間を取れるようになるので、忙しい中学2年生の間にどれだけ勉強ができているかが、大きな差を産みます。

 

移動中や習い事までのちょっとした時間で勉強ができるので、忙しい中学2年生の親御さんに評判が良いです。

 

二つ目は、学習効率が非常に高いという点です。

同じ60分の勉強でも、「続けて60分勉強する」のと、「15分を4回に分けて勉強する」のでは、学習効率に大きな差ががります。

これは複数の大学、研究機関の実験で明らかになっており、非常に信ぴょう性が高いデータと言われています。

 

より短い時間で、効率的に成績をあげるような仕組みになっています。

 

タッチパネルの品質が良いので、ストレスがない

スマイルゼミ の大きな特徴は、他社よりタッチパネルの品質が良いという点です。
一般的なタブレットやスマホは「静電容量式」という仕組みで文字を書きますが、スマイルゼミは「デジタイザー式」という技術を採用しています。

 

この2つの技術は、書き心地に雲泥の差があり、スマイルゼミ は限りなく紙に近いタブレットを使用しています。

このおかげで、記述問題など、本来はタブレットが苦手とする内容も、しっかりと学習することができます。

 

体感で理解できる

動画や音声だけでなく、実験器具や図形を、実際に「触って動かせる」点も大きな強みです。

特に理科や数学といった、イメージが必要な科目には、紙教材ではできない、直感的な学習が可能です。

 

特進クラスあり

内申点アップに非常に評判がよいスマイルゼミは、難易度が低いのではないかというイメージを持っている方もいらっしゃるようです。

 

ですが実はスマイルゼミ には「特進クラス」があり、難関学校を受験するお子さんなどは、先取り学習や、通常より広い範囲や応用の学習も可能です。

 

履修状況がスマホで確認できる

スマイルゼミ はアプリと連動させることで、お子さんの学習時間や学習内容を、親御さんのスマホでチェックすることができます。

 

「勉強してる?」などの声かけが少なくて済むので、お子さんのモチベーションを下げることもなく、親御さんのストレスも少ない点で評判です。

また、お子さんの苦手などを把握するのにも非常に効果的です。

 

他の人気教材より料金が安い

スマイルゼミ の魅力は料金が安い点です。

同じ中学2年生向けの人気教材と比較してみましょう。

人気教材の料金比較(※税込表示)                    
スマイルゼミ
(9教科) 

1年分一括払い:78,930円(1月あたり6,578円)

毎月払い:月額7,678円

進研ゼミ
(9教科)

1年分一括払い:73,320円(1ヶ月あたり6,110円)

毎月払い:月額7,190円

Z会
(5教科)

1年分一括払い:129,840円(1月あたり10,820円)

毎月払い:月額13,000円

 

塾などと比べると圧倒的に低料金ですし、人気の通信教材と比較してもかなり安い部類に入ります。

料金自体は進研ゼミよりも月々500円ほど高いですが、コストパフォーマンスは高いと言えるでしょう。

 

期間内なら全額返金

スマイルゼミ は2週間以内の解約であれば、全額返金の保証があります。

 

実際に使ってみて納得がいかなかった場合でも、お金が無駄になることがないので、安心して利用することができます。

 

スマイルゼミ中学2年生の教科ごとの特徴

ここからは、教科ごとの特徴について細かく解説していきましょう。

 

数学

タブレットなのに記述が可能

難易度が徐々に高くなってくる中学2年生の数学では、記述式の問題に以下に対応できるかが、成績アップの鍵になります。

 

他社のタブレット教材では、基本的に複数の選択肢の中から答えを選ぶ「選択式」での学習が中心です。

ですがタッチパネルの質が高いスマイルゼミ は、紙教材のように記述式の問題が多数出題されます。
実際のテストでも、記述問題で力を発揮できる点が強みです。

 

 

手を動かすワークで問題文の理解力がつく

文章題は、複雑な問題文の意味、重要な数値を正しく理解し、式に当てはめる能力が必要です。

実際に手を動かしながら行うワークで、問題文を正確に理解し、整理する力を養うことができます。

 

映像授業で応用力アップ

スマイルゼミ 中学2年生の数学では、映像授業での学習も行われます。

評価の高い講師が、丁寧な解説を行うので、有名塾並みの授業をタブレットで受けることができます。

 

問題ごとの映像解説により、あらゆるバリエーションの問題に対応できるようになります。

 

 

重要単元の総復習(夏・冬・春)

定期的に行われる総復習(集中講座)で、つまづいていた苦手な単元を強化することができます。

数学は一度つまづくと、その上の学年でも同じところが原因で、理解ができなくなってしまいます。

 

普段のカリキュラムで理解できなかった箇所を、夏・冬・春の総復習でつぶすことができるので、次の学年に苦手を持ち越さなくて済みます。

 

英語

動きを伴ったワークで複雑な文法を理解できる

日本語と全く仕組みが違う英語は、文法を理解できているかどうかで、点数が大きく変化します。

スマイルゼミ はタブレットの利点を生かし、実際に手を動かして直感的に文法を理解するようなカリキュラムを組んでいます。

 

また映像効果を使って、苦手な方が多い「比較級」「最上級」などの項目を視覚的に覚えながら、理解することができます。

リスニングが強い

中学2年生になるとリスニング問題も非常に難易度が高くなります。

スマイルゼミ は、その中で「電話・道案内・買い物」など定期テストに出るパターンを抽出し、効率的に学習ができるようになっています。

 

記述ができるので、読解問題にも対応可能

配点の大きな記述の読解問題も、タッチパネルの質が高いスマイルゼミ なら安心です。

 

他のタブレット教材の苦手な部分ですが、スマイルゼミ は記述や英作文といった学習も問題なくこなすことができます。

 

国語

長文読解のコツがつかめる

中学2年生になると、長文読解の難易度が急激にあがり、長い文章から重要なポイントを論理的に見つけ出す能力が必要になります。

 

スマイルゼミ ではタブレットの特徴を生かし、文章の重要ポイントをハイライトしながら、読み方のコツ・解き方のコツを学習することができます。

 

記述も充実

タッチパネルの質が良いので、紙テキストや塾と同じように、記述式の問題も解くことができます。

実際のテストや受験の際も、記述に苦手意識を持たずに済みます。

 

音声を生かした漢文学習

馴染みが薄い、漢文も、音声や映像を使いながら学習することができます。

文字を見るだけでなく、音声を聞きながら学ぶことで、記憶の効果も非常に高くなります。

 

理科

映像授業

映像授業で公式の使い方を学び、計算問題で理解を定着させることができます。

多くの中学2年生が苦手とする気温の変化をグラフから読み取る問題や、飽和水蒸気量などの難しい単元も、詳しく解説してくれます。

バーチャル実験

実際に実験の映像を見ることで、記憶を定着させることができます。

実験系の内容が多い理科では、映像や動画を利用できるタブレット学習が大きな強みとなります。

 

社会

触れる地図

実際に地図を触ったり動かしたりすることで、地域と気候、作物などのつながりを直感的に覚えることができます。

 

映像授業で流れを理解

中学2年生になると歴史系の科目でも、ただの丸暗記が通用しなくなります。

映像授業を利用することで、歴史を「流れ」で理解することができるので、難易度が高い記述問題なども自分の言葉で回答できる力がつきます。

 

 

まずは無料のパンフレットで詳細を確認しよう

中学2年生は、最も忙しい時期である上に、受験に直結する単元の学習が始まります。

どの教科も難易度が非常に高くなってくるので、このタイミングでつまづいてしまうと、高校〜大学受験にも大きな影響がでてきます。

 

スマイルゼミ はタブレットの利点を生かし、さまざまな教科の学習が可能。

副教科まで勉強できるので、内申点アップという点でも評判が良いです。

 

より細かいカリキュラムなどの情報が無料のパンフレットに載っているので、気になる方は資料請求して見ることをお勧めします。

 

スケジュールや教材の詳細を知った上で、使うかどうかを判断してみてくださいね。

 

★☆資料請求は無料です!☆★
↓↓まずはサンプルを見て判断することをおすすめします!↓↓
>>スマイルゼミ公式サイト

 

下の記事では、「スマイルゼミ中学講座の評判・特徴」を解説しています。

どんな教材なのか、どんな人におすすめなのかが分かる内容になってます。

気になる方は、こちらもチェックしてみてくださいね。

スマイルゼミ中学生コースの評判・特徴!他の教材と大きく違うのはココ

 

 

 

スマイルゼミ 全体の特徴申し込み前に知っておきたいポイントについて下記の記事で詳しく解説しています!

チャレンジタッチなどの他社教材と比較して、最終的な判断をしてみてくださいね!

スマイルゼミの危険な要注意事項とタブレット学習の強み|チャレンジタッチとの違いは!?

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

教育Q|目標達成のための学習塾・教材選びのお役立ち情報の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

教育Q|目標達成のための学習塾・教材選びのお役立ち情報の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

編集長

編集長

小学校教諭の妻を持ち、自身も学習塾の講師として10年の経験を活かして、現在は教材・勉強・塾に関するウェブメディアの編集長として活動しています。

2児の父として、子育てにも日々奮闘中!受験に奮闘する学生さんや、その親御さんに少しでもお役にたてるように、質の高い情報をご紹介していきますね!

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【最新調査】子供にスマホをいつから持たせる?681人の保護者に聞いて分かったベストなタイミング

  • 【2024年最新】スマイルゼミ高校生コースの特徴・評判!タブレット1台で全ての学習が完結する

  • 【進研ゼミ中3生向け】入試直前FINAL(高校受験対策)の特徴・お得なキャンペーン最新情報!

  • 【2024年最新】スマイルゼミのコアトレ!無学年学習の魅力を大公開

関連記事

  • 従来の教材とは一味違う「すらら」の評判と特徴|対話型アニメーションの実力とは!?

  • 「Gambaエース 小学生」は低価格で高品質!?その7つの評判に迫る

  • ワオティーチャーの評判は?他社家庭教師サービスとの違いや強み・弱みを徹底解説

  • 進研ゼミ小学講座の3つの魅力|178万人が選んだメリットとデメリットを全て公開!

  • 中学受験体験記|進研ゼミプラス 中高一貫コースハイブリッドスタイルを使ってみて

  • 【必読】D-SCHOOLオンラインが初めてのプログラミング学習に最適な理由とは(口コミ・評判あり)