1. TOP
  2. 幼児教育
  3. こどもちゃれんじほっぷ(年少コース)の評判・口コミからわかる大きな特徴
当サイトのコンテンツ内にはプロモーションを含みます。

こどもちゃれんじほっぷ(年少コース)の評判・口コミからわかる大きな特徴

 2024/09/30 幼児教育
この記事は約 7 分で読めます。 33 Views
こどもちゃれんじほっぷ(年少コース)の口コミ・評判・特徴!

この記事では、こどもちゃれんじほっぷの特徴を、実際の利用者からの評判・口コミをもとに詳しく紹介します。

最新号の入会キャンペーンについても紹介していますので、ぜひ入会を検討している方は、こちらも参考にしてみてくださいね。

 

10/27までのお申し込みで10月号より受講いただけます

こどもちゃれんじほっぷ(年少コース)の口コミ・評判・特徴!

10/27(日)までにお申し込みいただいた方を対象に、10月号より受講いただけます。

10月号は、秋の特大号として、通常教材に加え、特典動画、しまじろうのおてがみこうかんセット、ひらがなワーク「読み書きスタート3点セット」をお届けします。

お子様のおしゃべりが上手になり、身近な物に興味を持ち始める時期です。このタイミングでひらがなの学習を始め、ことばの魅力や学ぶ楽しさを体験してもらうのはいかがでしょうか。

 

※特典動画は9/29(日)までにご入会の方限定
※しまじろうとおてがみこうかんセットは10/6(日)までにご入会の方限定
※ひらがなワークは10月号にご入会いただいた方全員にお届け

 

★☆資料請求は無料です!☆★

 

実際の教材の内容やテキストの分量などは、進研ゼミが無料で配布しているパンフレットで確認できます。

ネットではわからない細かい学習の流れなどを把握することができるので、迷っている方は資料を確認して判断することをおすすめします。

>こどもちゃれんじほっぷ公式サイト<

 

では本題に入ります。

 

こどもちゃれんじほっぷの特徴【評判・口コミあり】

こどもちゃれんじほっぷのコースの特徴について、実際の利用者からの評判・口コミをもとに解説します。

 

特徴①:発達・興味にぴったり合う教材が届く

こどもちゃれんじは、すべての講座でお子様がやる気を失わずに挑戦を積み重ねられるように、1年を通して細かなステップにわけた教材をお届けします。

お子様が自発的に学べる教材なので、親御さんがつきっきりでお子様の学習に付き合わなければいけない、ということがなくなります。

また、お子様の教育を考えて調べたり、休日に店舗の「はしご」をして教材を購入する手間が省けます。家族の時間や親御さんとしての時間を作ることも可能となるでしょう。

 

⬇︎こどもちゃれんじほっぷの利用イメージ⬇︎

<会員様からの口コミ>

覚えさせようとしてもなかなか向き合ってくれなかったが、ひらがな・かずパソコンが来て、意欲的に取り組み、あっという間にひらがなを覚えてくれたので本当に良かった教材のひとつです。

 

特徴②:今必要な幅広いテーマが身につく

こどもちゃれんじほっぷでは、「読む力」「書く力」「考える力」「自然・科学」「社会性」「英語」を毎月まんべんなく学べるように配慮されています。

お子様の「やってみよう!」という姿勢の土台を作る効果も期待できるでしょう。

 

こどもちゃれんじほっぷ プログラム

 

教材は遊びの延長で考え、学ぶ習慣を自然と身につけられるように工夫されているので、親御さんが無理やり教材に取り組ませる必要がないことも魅力です。

 

<会員様からの口コミ>

  • 毎日「ママ、しまじろうしようよー!」と、ちゃれんじをする習慣がつきました。気づいたら、毎日机に向かって学習したり、自分で何かに取り組む姿勢が身についているような気がします♪

  • 映像を観て、自分で使い方を理解して遊び始めるので、とても良い!毎月の教材もとてもよく考えられている。変にその辺でおもちゃを買うより、良い物が届くのでありがたい。

 

特徴③:とにかくコスパが最強

こどもちゃれんじほっぷの教材は、年払いで月々2,460円(税込)
月々払いでも2,990円(税込)なので、はじめての習い事としてはコスパ最強です。

こどもちゃれんじほっぷ価格表_202409

※2024年8月現在・すべて税込。
※〈ほっぷ〉3月号までと、次年度4月号からの〈こどもちゃれんじすてっぷ〉(次講座)は、受講費が異なります。
※最短2ヶ月からご受講いただけます。1ヶ月のみのご受講はできません(キャンペーン時を除く)。

 

年少さんに人気の水泳、体操、英会話の相場は、月々4,000~1万円の費用がかかるところが多いです。

送り迎えをするのにも大変なこともあるでしょう。

それに比べて、在宅ででき、親御さんの心理的負担も軽く始めやすいこどもちゃれんじは、お子様のはじめての習い事としてもおすすめです。

 

こどもちゃれんじほっぷは自立心と探求心を育てる仕組みが最大の魅力

こどもちゃれんじほっぷの強みは、

  1. 好きな遊びから始めて自然に学習に移行できる
  2. 五感を使った繰り返しインプットで学びが定着する
  3. しまじろうなどのキャラクターと一緒にがんばれる
  4. おうちの方がつきっきりでなくても遊ぶことができる
  5. 教材を通して親子のコミュニケーションを活発に取れる

という、幼児期の成長と時代の変化にあわせた学習スタイルです!

こどもちゃれんじほっぷの学習を継続するだけで、
お子様の「なんで?」も「できた!」も学ぶことができます。

机の前に座っていることが苦手なお子様でも、
しまじろうや他のキャラクターと一緒に楽しめる仕組みができているのが魅力です。

それぞれ詳しくご紹介します。

 

好きな遊びから始めて自然に学習に移行できる

こどもちゃれんじは、「ごっこ遊び」「やりとり遊び」からスタートして、ひとりでも無理なく取り組むことができます。

学びに抵抗のあるお子様でも、ナビゲーターという機能を活用することで、ひとりでもやりきることにこだわったコンテンツとなっています。

 

五感を使った繰り返しインプットでまなびが定着する

こどもちゃれんじの教材には、五感を使った教材(エデュトイ)があります。エデュトイは、毎月届いたパーツを追加したり連動させたりして進化するので、自然と発展的な遊びや学びへ広がっていきます。

エデュトイだけでなく、映像、絵本、ワークなど、五感を刺激する教材が毎月届くので、お子様が夢中になって教材に取り組むほど、まなびが定着するでしょう。

 

しまじろうなどのキャラクターと一緒にがんばれる

こどもちゃれんじに「しまじろう」をはじめ色々なキャラクターが登場するのは、お子様に自分と同じように成長する仲間を知ってもらうためです。

チャラクターたちがまわりのお友達や大人と関わったり、挑戦する姿を見て、お子様の「やってみよう」と挑戦するきっかけを作っています。ひとりじゃない安心感にもつながっています。

 

おうちの方がつきっきりでなくても遊ぶことができる

こどもちゃれんじの教材は、時代の変化にあわせて開発された教材ばかりです。

たとえば、しまじろうのお人形には、声かけや遊びサポートをする機能が内蔵されています。おうちの方が忙しくされているときでも、お子様がおひとりで遊びや学びに取り組めるでしょう。

 

教材を通して親子のコミュニケーションを活発に取れる

こどもちゃれんじで使うタブレット教材では、お子様の学習状況がメールで確認できます。取り組んだレッスン数やテーマから、お子様の興味関心を知り、会話に取り入れるなどをすればコミュニケーションの活性化につながるでしょう。

また、メール機能が搭載されていて、お子様からおうちの方宛にメッセージを送ることもできるので、お子様のがんばったことをほめる機会を逃すことはありません。

 

10/27までのお申し込みで10月号より受講いただけます

こどもちゃれんじほっぷ(年少コース)の口コミ・評判・特徴!

10/27(日)までにお申し込みいただいた方を対象に、10月号より受講いただけます。

10月号は、秋の特大号として、通常教材に加え、特典動画、しまじろうのおてがみこうかんセット、ひらがなワーク「読み書きスタート3点セット」をお届けします。

お子様のおしゃべりが上手になり、身近な物に興味を持ち始める時期です。このタイミングでひらがなの学習を始め、ことばの魅力や学ぶ楽しさを体験してもらうのはいかがでしょうか。

 

※特典動画は9/29(日)までにご入会の方限定
※しまじろうとおてがみこうかんセットは10/6(日)までにご入会の方限定
※ひらがなワークは10月号にご入会いただいた方全員にお届け

 

★☆資料請求は無料です!☆★

 

実際の教材の内容やテキストの分量などは、進研ゼミが無料で配布しているパンフレットで確認できます。

ネットではわからない細かい学習の流れなどを把握することができるので、迷っている方は資料を確認して判断することをおすすめします。

>こどもちゃれんじほっぷ公式サイト<

\ SNSでシェアしよう! /

教育Q|目標達成のための学習塾・教材選びのお役立ち情報の注目記事を受け取ろう

こどもちゃれんじほっぷ(年少コース)の口コミ・評判・特徴!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

教育Q|目標達成のための学習塾・教材選びのお役立ち情報の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

みなと

みなと

子供には、興味や関心を伸ばして成長してほしいと考えている3歳男の子のママの「みなと」と申します!これまで、教育本50冊以上、教育関連の情報を500以上収集、子供の成長を通した気づきを元に、子供が楽しみながら学べる教材の魅力や、その効果的な活用方法についてお伝えします^^

この人が書いた記事  記事一覧

  • こどもちゃれんじすてっぷ(年中コース)の評判・口コミからわかる大きな特徴!

  • こどもちゃれんじほっぷ(年少コース)の評判・口コミからわかる大きな特徴

関連記事

  • どんちゃか幼児教室の特徴と評判|家庭でも学べる工夫が人気!

  • 【評判・口コミ】トイサブが知育玩具の月額制レンタルで1番おすすめできる理由

  • 【評判・口コミ】ベビーパークの良さはIQが上がることじゃない!親子教室に通う本当のメリットとは!?

  • 【最新】スマイルゼミの幼児コース!No.1タブレットの評判を徹底解説

  • 家庭教師のあるふぁるふぁって?独自の特徴と、メリットをご紹介します!

  • 30万人に選ばれた幼児教育「めばえ教室」の評判と特徴|ほかの教室と何がちがう??