1. TOP
  2. 幼児教育
  3. どんちゃか幼児教室の特徴と評判|家庭でも学べる工夫が人気!
当サイトのコンテンツ内にはプロモーションを含みます。

どんちゃか幼児教室の特徴と評判|家庭でも学べる工夫が人気!

 2017/08/15 幼児教育
この記事は約 8 分で読めます。 7,915 Views

どんちゃか幼児教室は老舗の幼児教室です。
少人数クラスで1回1テーマをこなしていくことで、生きるための基礎となる「5つのチカラ」が身につきます。

 

マザーリングという仕組みが有り、教材を持ち帰って家での繰り返し学習も可能。
年齢によってコースが分かれ、全コース授業料に教材費が含まれてオトクなことでも高く評価されています。

 

この記事はどんちゃか幼児教室がなぜ評判なのか、他の幼児教室と何が違うのかが、詳しくわかる内容になっています。

どんちゃか幼児教室を検討中の方も、幼児教室を利用するか迷っている方も、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

どんちゃか幼児教室の特徴

「どんちゃか幼児教室」は、生後6ヶ月~3歳までを対象とした幼児教室です。

教室は東京・神奈川・千葉・兵庫にあり、全国で13教室と規模は控えめです。

 

しかし、どんちゃか幼児教室の設立は昭和56年なので、実は幼児教室としてはなかなかの老舗なのです。
長年の積み重ねから、知育カリキュラムや教材が充実しており、成果を実感できる幼児教室として評判になっています。

 

ちなみに、教室数が少ないということはそれだけ各校舎間の連携が取れているということです。
多校舎の塾や教室によくある、会社のカリキュラムに沿わず独自路線を突っ走っている校舎に遭遇する機会がありません。

 

また、実はどんちゃか幼児教室は、小学校受験でナンバーワンの実績を誇る「理英会」の姉妹校なのです。
そのため、幼稚園受験・小学校受験への第一歩として利用するのも手です。

 

授業の特色

脳の発達はその90%が幼児期にできあがります。

その大事な時期に刺激してあげるといい知的因子は100以上あり、どんちゃか幼児期ではそれを72のテーマにまとめています。

 

そのテーマを毎回1つを授業で取り扱っています。
たとえば0~1歳児であれば、五感をフル回転できる「聞く力」「リズム」「色」「形」といったテーマを扱います。

 

さらに、体を動かす「プレイワーク」と、机の前での「デスクワーク」という二通りの方法で体得できるのも特長です。
本格的な運動器具を使って体を動かして、集中力や運動能力を鍛えられます。

 

テーマと目的がハッキリしていることで、効率的な学習ができる点が評判の良いポイントです。

 

少人数クラス

先生2名に生徒8~10名という、少人数クラス制をとっています。
人数が少ないので各生徒へのきめ細かいサポートが期待できます。
先生となるのは幼児教育経験の長いベテランの女性の方々で、育児についての相談にも親身になって乗ってくれる点が評判です。

 

他幼児教室にない評判の仕組み「マザーリング」

どんちゃか幼児教室は、授業で行われる知育を自宅でも実践できるよう、マザーリングという仕組みがあることで評判です。
授業の度に、その日使った教材と授業の解説資料を保護者に配布するので、授業をその場だけで終わらせず、ご家庭でも満足いくまで繰り返し学習することができます。

 

教室にいるときは放置になりがちな幼児教室ですが、親御さんがしっかりとまなんだ内容を把握できるので評判が良いんですね。

 

どんちゃかが提唱する「5つのチカラ」

どんちゃか幼児教室は、「人前力」「思考力と理解力」「集中力」「勇気とガマン」「競争心と思いやり」を伸ばしてくれます。

目指すところや学ぶことが明確なので、親御さんも安心して預けられると評判です。

教室に通わせている意味がハッキリしていないと、「無意味なお金を払っているのでは」と不安になってしまいますからね。

 

①人前力

自己アピール力のことです。
自分の個性を人前で表現するようになるための力を付けます。

 

とはいえいきなり大きな集団からスタートするのではなく、まずは教室内の小さな集団で注目されることに慣れていくことを目指します。
そこで褒められることが自信になり、注目されることに快感を覚えます。

 

その結果、ますます人前に出たいという「積極性」が育まれます。

 

②競争心と思いやり

どんちゃかでは「人に勝つことより、みんなと一緒にがんばる心」と位置づけています。

勝つこと自体が大事なのではありません。
どのようにしたら勝つことができるのかを「考えて」、みんなとがんばって勝つ、という力を育てます。

 

もちろん負ける経験もしますが、それは「思いやり」に通じるのです。
負けた気持ちを味わってこそ、他者を思いやることができるようになるというものです。

 

③思考力と理解力

論理的に物事を考えたり判断する力をつけるため、脳の配線を作ります。
そのため、どんちゃかの授業ではすぐに答えを出しません。

 

「なぜ?」という疑問が生まれ、「知りたい」という欲求が生まれる。
すると調べることを覚え、理解したことによる快感を覚えます。
脳の発達が著しいこの時期にやっておくからこそ意味があります。

 

④集中力

どんちゃかはメリハリのある授業を徹底しています。
時にはなにかに熱中し、言葉を忘れて作業をすることもあるでしょう。

さらに、先生が「一度しか言わないからよく聞いてね」と意識的にささやくことによって、話を集中して聞くことを覚えます。
話を聞いていなかったがために失敗してしまったとしても、叱るということはありません。
「次は失敗しないように話を聞いていよう」と自主的に思わせることになります。

そういった集中する姿勢は一生ものです。

 

⑤勇気とガマン

歯を食いしばる、一人で勇気を出すといった体験を、冒険心をくすぐりながら与えます。
勇気(出る力)とガマン(抑える力)は相反しているようで、実はとても似ています。

 

どちらも「心」の問題であり、大切なのは自分自身の気持ちにちゃんと向き合うことです。
これらの力を自分でコントロールすることができるようにトレーニングします。

 

教室の様子をWebで公開中

ここまで読んで、どんちゃか幼児教室の実際の授業風景が見てみたいとは思いませんでしたか。

どんちゃか幼児教室は、かなりWebを有効活用しています。
教室の様子をYoutubeやブログで公開していたり、当日の開講・休講情報や各教室のお知らせを公式HPから確認することができるのです。

 

実際に下記の動画で、教室の様子を確認してみてください。

 

エンジェルコース・ぽこぽこコース

 

すくすくコース・きらきらコース

 

また、以下のブログではどんちゃか教室の雰囲気や近況を知ることができます。
通室する子どものかわいらしいエピソードと写真が掲載されており、ほんわかしていてオススメです。
こちらは毎週更新されています。

 

どんちゃかブログ
https://www.donchaka.com/blog/

 

 

コース・料金体系

「どんちゃか幼児教室」は、様々な教材を用意しているにもかかわらず、教材費が授業料金に含まれているので経済的な負担が少ないと口コミで評判です。
それではコースと料金体系を見てみましょう。

 

コース・料金体系
ぽこぽこコース・エンジェルコース 対象:生後6ヶ月~1歳
すくすくコース 対象:1歳~2歳
きらきらコース 対象:2歳~3歳
料金

どのコースも授業料は月額8,000円(税別)

教材費込み

入会金不要

 

 

ただし、各教室によって多少の誤差があるので、詳しくは公式ページから無料の資料請求をすることでお子様に合わせた料金がわかります。

 

まとめ

どんちゃか幼児教室では、生きる力の基礎づくりができます。
他にもマザーリングという仕組みがあるため、その場だけの教育で終わりいたくない、家でも実践してあげたいという熱心なご家庭にオススメです。

また、小学校受験を考えているご家庭向けに理英会べの案内があるため、お受験に興味があるご家庭にもオススメです。

 

無料公開授業・無料通常授業で体験してみよう!

どんちゃか幼児教室には無料の公開授業と通常授業があり、どちらも公式ホームページからその日程を確認することができます。
公開授業に参加すると立体工作キットなどのプレゼントももらえます。

 

通常授業の様子が知りたいという方は、無料通常授業に参加してみるといいと思います。
公式ホームページを確認してみましょう。

 

どんちゃか幼児教室 公式サイト

 

 

また、今自分のペースで勉強できる通信教材も人気を高めています。

まずは評価の高い「スマイルゼミ」「こどもちゃれんじ」などの

主要どころをみてみましょう。

幼児向け通信教材ランキング

 

こちらは通信教材のなかでも人気の「スマイルゼミ」です。
「どの通信教材がいいのか分からず不安…」という方は
まずは評価の高い「スマイルゼミ」を参考にしてみましょう。

スマイルゼミ 幼児

 

\ SNSでシェアしよう! /

教育Q|目標達成のための学習塾・教材選びのお役立ち情報の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

教育Q|目標達成のための学習塾・教材選びのお役立ち情報の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

編集長

編集長

小学校教諭の妻を持ち、自身も学習塾の講師として10年の経験を活かして、現在は教材・勉強・塾に関するウェブメディアの編集長として活動しています。

2児の父として、子育てにも日々奮闘中!受験に奮闘する学生さんや、その親御さんに少しでもお役にたてるように、質の高い情報をご紹介していきますね!

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【最新調査】子供にスマホをいつから持たせる?681人の保護者に聞いて分かったベストなタイミング

  • 【2024年最新】スマイルゼミ高校生コースの特徴・評判!タブレット1台で全ての学習が完結する

  • 【進研ゼミ中3生向け】入試直前FINAL(高校受験対策)の特徴・お得なキャンペーン最新情報!

  • 【2024年最新】スマイルゼミのコアトレ!無学年学習の魅力を大公開

関連記事

  • 【最新】スマイルゼミの幼児コース!No.1タブレットの評判を徹底解説

  • 【2024年最新】スマイルゼミのコアトレ!無学年学習の魅力を大公開

  • こどもちゃれんじが大切にしている「じぶんでできた」!それを含むオススメポイントについて、徹底解説!!  

  • 30万人に選ばれた幼児教育「めばえ教室」の評判と特徴|ほかの教室と何がちがう??

  • 【評判・口コミ】ベビーパークの良さはIQが上がることじゃない!親子教室に通う本当のメリットとは!?

  • 超最新版!幼児向けのおすすめ通信教材ランキング!