進研ゼミ高校講座(高一講座)の特徴・料金!高校入学前から良いスタートダッシュが切れる理由とは?
この記事では、
- 進研ゼミ高一講座の最大の魅力「独自の学習ルーティーン」
- 2024年10月号に入会すると届く、もしくは受けられる特別教材・講座
- 進研ゼミ高一講座の料金
の順に解説します!
この記事を最後まで読んでいただければ、進研ゼミ高一講座の魅力がわかり、高校入学を気持ちよく迎えられるきっかけになるでしょう。
まずは、進研ゼミ高一講座の最大の魅力である
「進研ゼミ独自の学習ルーティーン」
について掘り下げていきます。
高校2年生、3年生の方へ。
下の記事では、「進研ゼミ高校講座を使った最強の学習方法」について解説します。
実際に、どのように学習を進めていくかを知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
まずは無料体験教材を使って判断しよう
進研ゼミ高校講座の公式Webページから、無料体験教材・資料の申し込みができます。
どんなに良い教材でも、最終的にはお子さんとの相性が重要になってきます。
情報収集するより、実際に教材を試してみるほうが、間違いなく使うべきかどうかの判断がつきます。
体験教材は無料ですので、まずは一度使ってみてから、判断することをお勧めします。
お得な入会特典もプレゼント中
さらに、進研ゼミ高1講座に入会する方は、下記の豪華特典を無料で受け取れます。
■9/29までのお申し込みで10月号からの受講が可能
9/29(日)までのお申し込みで、高一講座10月号から受講いただけます。
10月号は、定期テストに特集となっております!
『定期テスト予想問題』『要点確認暗記BOOK』から『高1からの推薦入試ガイド』までお届けします。新学期の学習でのスタートダッシュをするチャンスです。
これを機に、進研ゼミを始めてみてはいかがでしょうか?
Contents
進研ゼミ高一講座は独自の学習ルーティーンが最大の魅力
進研ゼミ高一講座の強みは、
- 毎日の予習・復習がアプリでスキマ時間にできる
- 週末に1週間分の内容をテキストで復習して定着
- 赤ペン先生で実践的な解答力をつける
- 定期テストの前に頻出問題を徹底対策できる
という、研究に研究を重ねてできた、最強の学習ルーティーンです!
進研ゼミの学習ルーティーンを継続するだけで、
「定期テストや大学受験に通用する力」
をつけることができます。
さらに勉強だけでなく、部活が忙しい学生さんのことも考え尽くされた
「無理なく継続し続けられる仕組み」
ができているのが魅力です。
それぞれ、詳しく掘り下げていきます。
毎日の予習・復習が1単元5分でできる
タブレットやスマホで1単元5分学習するだけで、毎日の予習・復習が完結する仕組みができています。
- 設定した目標に向けてアプリがナビゲーションしてくれる
→ナビゲーションされた部分に取り組むだけでOK。何を勉強すればいいか考える無駄な時間がなくなる - 自分の高校の教科書に対応した内容になっている
→他の教科書だけに載っている内容など、テストに出ない無駄な学習をしなくてすむ - スマホアプリなので通学・帰宅中にバスや電車の中で学習できる
→部活で忙しく勉強の時間があまり取れない人でもスキマ時間で毎日の学習が完結できる
「いつでもどこでも場所を選ばずスキマ時間で学習できる」
「重要事項に絞った無駄のない内容のみを勉強できる」
というような、忙しい学生さんに寄り添った毎日の学習環境を整えてくれるのが嬉しいポイントです。
週末にテキストのワークで1週間分の内容を15~30分で復習できる
学校と部活があり忙しい平日の学習は「アプリでスキマ時間に完結する」のが魅力でした。
進研ゼミ高一講座では、
「平日よりも時間が取れる休日」に「1週間の内容を総復習できるテキスト」
も用意されています。
ただ問題を解くような普通のテキストではなく
”授業を再現したような丁寧な解説”
だからとても分かりやすいと評判が良いです。
赤ペン先生で実践的な解答力が鍛えられる
毎日の予習・復習と週末の総復習だけが、進研ゼミ高校講座のルーティーンではありません。
- 学習内容が定着しているか
- 基礎を活かして応用することができるか
の確認をするために、赤ペン先生という採点付きの実践的な問題に取り組む機会があります。
「記述力」を身につけるために、”赤ペン先生”の重要性が大きくなるのは間違いありません。
定期テスト前はアプリ&テキスト問題集で頻出問題を対策できる
進研ゼミでは、「数ヶ月に一度ある高校の定期テスト」にも徹底した対策で臨むことができます。
- 毎日の予習・復習
- 週末の復習
- 赤ペン先生
に取り組んでいても、定期テスト前にはどうしても頭から抜けていく内容も出てきますよね?
定期テストは、
”数ヶ月分の内容をきちんと理解しているか”
という自分の現状の確認として非常に重要です。
また、
”最大の目的である大学入試につながる目の前の目標”
でもありますので、きちんと取り組んでおかないと受験前に復習する部分が多くなり後悔する人が多いです。
進研ゼミ高一講座は通信教材業界でも最大手ですので、
”全国の高校の定期テストを徹底分析”のもと、”頻出問題や重要事項を厳選”して日々対策を考えています。
- 全国の高校で頻出している問題を厳選した予想問題集
→予想問題集を解くだけで頻出問題や大事な考え方をおさえられる。 - 広い範囲からあなたが苦手な分野のみに絞った暗記アプリがある
→苦手な分野に絞って、いつでもどこでも反復学習ができる
「進研ゼミの予想問題集と暗記アプリをするだけで対策ができる」
ので、定期テスト前に
「何から手をつければいいかなぁ」
と悩む無駄な時間を過ごすこともなくなるでしょう。
進研ゼミ高一講座の料金
- 進研ゼミ高一講座独自の学習ルーティーンの魅力
- 2024年4月号に入会すると届く、もしくは受けられる特別教材・講座
について、ここまで解説してきました。
ここで、月々にかかる料金を解説します。
高1講座は「スマホとテキストを組み合わせた1スタイル」です。
【受講費】
※2024年度『高1講座』受講費(税込、消費税10%。4月号スタートの場合。2024年2月現在)
受講費 (※「国」「数」「英」の3教科を選択の場合) |
|
12ヶ月分一括払い | 月々9,630円(税込) |
6ヶ月分一括払い | 月々10,450円(税込) |
毎月払い | 月々10,930円(税込) |
※英・数・国の3教科受講の場合、理科・地歴公民・情報・実技の教材も追加受講費不要でお届けできるのでおすすめです。
※受講は2か月以上からとなります。
※最短2か月から受講可能です。
※今後、金額などは変更となる可能性があります。
※受講費には、教材発送費・その他サービスを含みます。
※一括払いの場合、分割でのお支払いは承れません。
※お支払いの際の手数料(クレジットカード払い除く)、添削課題提出の際の郵送料、インターネットの接続料などは別途かかります。
※一括払いのかたが、退会される場合は、受講月数に応じて受講費を計算し直し、残金を返金します。
お子さまが中学を卒業し、高校に入学すると喜ばしい状況の一方で、
現在コロナがどうなるか分からない現状で、学習面での不安がより大きくなっていることでしょう。
自宅での学習が定着するかどうかで、周りの生徒さんとの学習の差が大きく出てしまう状況にあると言えます。
中学範囲の復習と高校の先取りができる進研ゼミ高一講座が、高校の良いスタートダッシュをお子さまが切るための最強のお供になれば幸いです。
無料体験で、質を確認して判断しよう
進研ゼミ高一講座の公式Webページから、「無料体験教材・資料の申し込み」ができます。
- 普段の学習の流れがわかる見本教材
- 公式パンフレット
が届きます。
どんなに良い教材でも、最終的には本人との相性が重要になってきます。
情報収集するより、実際に教材を試してみるほうが、間違いなく使うべきかどうかの判断がつきます。
体験教材は無料ですので、まずは一度使ってみてから、判断することをお勧めします。
お得な入会特典もプレゼント中
さらに、進研ゼミ高1講座に入会する方は、下記の豪華特典を無料で受け取れます。
■9/29までのお申し込みで10月号からの受講が可能
9/29(日)までのお申し込みで、高一講座10月号から受講いただけます。
10月号は、定期テストに特集となっております!
『定期テスト予想問題』『要点確認暗記BOOK』から『高1からの推薦入試ガイド』までお届けします。新学期の学習でのスタートダッシュをするチャンスです。
これを機に、進研ゼミを始めてみてはいかがでしょうか?
下の記事では、「進研ゼミ高校講座を使った最強の学習方法」について解説します。
実際に、どのように学習を進めていくかを知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。